2025.7.10
活動報告
名古屋工業大学において、「イノベーションの扉を開く博士人材-その力と価値-」と題した講演会が開催され、110名超の参加者が集まった。中経連からは企画部の人見部長が講師として登壇し、「産業界から見た博士人材への期待 ~中部圏ビジョン2050が描く未来へ~」をテーマに講演した。人見部長は、中部圏が目指すべき将来像を示した上で、博士人材を取り巻く現状や課題を指摘し、博士人材が民間企業で活躍するための仕組みづくりや産学連携の重要性について訴えた。この他、文部科学省と経済産業省が共同で策定した「博士人材の民間企業における活躍促進に向けたガイドブック」などの検討委員で大阪公立大学副学長の松井利之氏が講演するなど、大盛況を博した。
※本講演会の詳細は、名古屋工業大学博士グローバルアカデミーホームページにて閲覧できます。