ABOUT
中経連について
中部経済連合会とは
名称 |
一般社団法人中部経済連合会 |
創立 |
1951年(昭和26年)4月2日 |
会員 |
主として中部圏において経済活動を展開している企業・学校法人・経済団体など約800者(約4分の1が製造業) |
活動エリア |
長野・岐阜・静岡・愛知・三重の中部5県 |
創立の経緯 |
中経連は、未だ戦後の混乱期にあり、将来に対する不透明感が漂う1951年、中部経済界が一丸となって課題と対峙し、“中部圏の発展を支える„という強い決意のもと創立されました。 |
役割 |
中経連は、当地の産学官金や地域間の「声を集め、力をつなぐ」広域経済団体として、プラットフォームの創出や情報連携、地域の声をワンボイスにして届ける政策提言などを通じ、中部圏の持続的な発展と競争力向上に貢献します。 |

ダウンロード